こんにちは。
今日は晴れていながらも風は少し冷たくて良い気分です。
昨日、とても久しぶりに整体に行って来ました。
私の心持ちは最悪で、「肩も首も腕も凝り固まっているし、重たいな、一刻も早く整えて貰いたいな。」
というもみほぐされる気満々で整体に行きました。
初回のみ60分3980という値段(普段は6000円ほどかかります。)で施術してもらいました。
驚くことに20分ほど施術してもらい言われたのが、「凝ってませんね。」でした。
うれしさ反面、凝っていると思って行ったのでなんとも言えない気持ちでしたが。
「股関節の柔らかさが凄いです。バレエなど昔やっていましたか?」とも聞かれました。
褒め上手なのか沢山身体のことを褒めてもらい良い気分になっていました。笑
「ぶっちゃけ、そんなに良い調子なら当分来なくても平気そうですか?」と聞いたら、
「そうですね、あんまり大きな声じゃ言えないけど筋肉も柔らかいし、可動域も広いので、運動やストレッチで十分ですね。」
と言われました。
営業目的ではなく、個人個人の身体のことを考えてくれた先生に感動しました。
また行こうと思います。
ちなみに私はお酢を飲んで、トイレに行くたびにスクワットやストレッチをしています。笑
皆さん、健康にはお互いに気をつけましょうね!
トイレ行く度にスクワットはおすすめです。
という長い前置きでしたが、
今、人気シリーズ「日本合戦譚」の特設サイトを作成中です。
多彩な才能をもつ菊池寛さんが描いた日本の数々の合戦を是非皆様にも聞いて頂きたいです。
一話一話の朗読時間はまばらで、短いものだと30分かからないくらいでサクッと聞けてしまいます。
それと身をもって体感したのですが、今までに、小説(本)青空文庫(WEB)で読みましたが、感じや言い回しが若干難しかったです。
特につらかったのは、意味自体は分かるのですが、読むのに一苦労なので目が行ったり来たりして疲れてしまいました。
しかし不思議なことに朗読版だとすらすら話しているので大体の意味がパッと分かりました。
(それでも難しい所は沢山ありまが。)
これはこの作品に限ったことではないんですけどね。
何かやりながら聞くのも良いですが私はやっぱり寝る前に目をつぶって聞くのが好きです。
一人寂しい夜も一人じゃない気がします。笑
途中で寝てしまうので、どこまで聞いたかが分からなくなってしまうのが最近の悩みです。
日本合戦譚
特設サイト解説したらまたお知らせ致します。
一言ほどの解説?も含めて分かり易くしようと思いますので開設したら遊びにきてくださいね。