皆様一年間お疲れ様でした。
耳で聴く本オーディオブックをご愛顧いただきましてありがとうございました。
平成から令和に変わり、景況感はあるところにはあるんだなあと遠くを眺めならも、15年前から言われ続けてきた年収300万時代を生きるが当たり前になってきたのを肌で感じる年でもありました。
(最初にこの年収300万時代を言ったのは確か森永卓郎さんだったと思います)
その中で、耳で聴く本オーディオブックの需要は確実に高まりはじめたのを実感した年でした。
各出版社様がオーディオブックを作りはじめ
Audible様を中心とした各種プラットフォーマー様が色々動き激しかった年と感じました。
ことのは出版でも今年前半は2社の外資系のオファーに(業務提携や資本提携ほか)対応を追われた年で
中盤、後半は物販のニーズをいかに対応していくか、真剣に取り組み始めた年でもありました。
お電話でなになにの本欲しいという問い合わせをたくさんいただきました。
その声受けてとりあえずネット環境では購入しやすい楽天市場とアマゾンの展開を広げて
来年、ヤフーショッピングも早い時期に対応し、来年内に自社ECサイトも導入します。
今までデジタルを主戦場としてきた私たちですがそのためリスナー様のお顔が見えないという弊害が出てきたと感じました。
私たちはあくまで出版社(作品作る創作者)でありますので、なにより買っていただいたお客様の声がモチベーションに
やっぱり一番つながります。
来年は会社も創設15期目と突入でより皆様のお顔が見える、声を反映できるよう邁進して参ります。
今年も数々の震災が続きましたが、
私たちスタッフも
来年1月17日で25年を向かえる阪神淡路大震災
東北大震災
そして九州・熊本大雨被害でそれぞれ被災し人生の転機として、この、ことのは出版株式会社に合流したメンバーが数多くいます。
来年は皆様、スタッフの無病息災と平和な一年になることを願っています。
皆様良いお年をお迎えください。
令和元年12月31日
ことのは出版株式会社代表取締役 野村 香久
楽天市場福袋やっています。
https://www.rakuten.co.jp/audiobooks/
