横浜録音図書CD【剣客商売】シリーズ 著/池波正太郎
勝ち残り生き残るたびに、
人の恨みを背負わねばならぬ。
それが剣客の宿命なのだ。
剣術ひとすじに生きる白髪頭の粋な小男・秋山小兵衛。
浅黒く巌のように逞しい息子・大治郎。
剣に命を賭けて、江戸の悪事を叩き斬る。
田沼意次の権勢はなやかなりし江戸中期を舞台に
剣客父子の縦横の活躍を描く・・・
吉川英治文学賞受賞の大人気シリーズ。
現在、25話刊行中ですが、
全話オーディオブック化を目指しています。
お楽しみに!!
★★ Amazonで購入できるようになりました!
原作発表順に並んでいます。
井関道場・四天王【朗読CD文庫】 (剣客商売)
老虎【朗読CD文庫】 (剣客商売)
悪い虫【朗読CD文庫】 (剣客商売)
東海道・見付宿【朗読CD文庫】 (剣客商売)
雷神【朗読CD文庫】 (剣客商売)
箱根細工【朗読CD文庫】 (剣客商売)
天魔【朗読CD文庫】 (剣客商売)
白い鬼【朗読CD文庫】 (剣客商売)
三冬の縁談【朗読CD文庫】 (剣客商売)
鷲鼻の武士【朗読CD文庫】 (剣客商売)
新妻【朗読CD文庫】 (剣客商売)
金貸し幸右衛門【朗読CD文庫】 (剣客商売)
いのちの畳針【朗読CD文庫】 (剣客商売)
道場破り【朗読CD文庫】 (剣客商売)
徳どん、逃げろ【朗読CD文庫】 (剣客商売)
梅雨の柚の花【朗読CD文庫】 (剣客商売)
仁三郎の顔【朗読CD文庫】 (剣客商売)
待ち伏せ【朗読CD文庫】 (剣客商売)
小さな茄子二つ【朗読CD文庫】 (剣客商売)
勝負【朗読CD文庫】 (剣客商売)
初孫命名【朗読CD文庫】 (剣客商売)
助太刀【朗読CD文庫】 (剣客商売)
十番斬り【朗読CD文庫】 (剣客商売)
罪ほろぼし【朗読CD文庫】 (剣客商売)
波紋【朗読CD文庫】 (剣客商売)
池波正太郎(いけなみ しょうたろう)
◇1923年1月25日、東京・浅草に生まれる。
◇下谷・西町小学校卒業後、株式仲買店に勤め、その後、海軍に入隊。
◇戦後、都職員となり下谷区役所等に勤務するかたわら新聞社の懸賞戯曲に応募、2年続けて入選。
これを機に劇作家になる。
◇1948年、長谷川伸に師事。
◇1951年、戯曲「鈍牛」が新国劇(新橋演舞場)で上演され、
商業演劇の脚本家としての第一作となる。
◇1956年、「恩田木工」(『大衆文藝』十一・十二月号発表、後に「真田騒動」と改題)が
下半期直木賞の候補になる。
◇1960年、「錯乱」で第43回直木賞を受賞。
◇「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」の3大シリーズで
時代小説の第一人者となり、絶大な人気を博す。
◇1977年、吉川英治文学賞受賞。
◇1990年5月3日、急性白血病で永眠。
(池波正太郎公式サイトhttp://ikenami.info/ より)