【内容紹介】華々しい功績に添えられた翳り、唐僧‘鑑真’が日本にもたらしたもの 死を覚悟した航海の果てに辿りついた鑑真和上。奈良時代の日本に戒律をもたら した高僧の足跡は今も唐招提寺に残されている。しかし実際の日本での仏法の道は困難を極めたものであった。【講師紹介】奈良大学教授 東野治之 1946年、兵庫県生まれ。大阪市立大学大学院修士課程修了。著書『日本古代木簡の研究』『遣唐使と正倉院』『貨幣の日本史』など多数。
聴く歴史・王朝時代『鑑真和上の教え』

- 著者:
- 東野治之
- 朗読:
- 東野治之
- 出版:
- アートデイズ
- 収録: