【内容紹介】
古代人の残した古墳の謎
アジア考古学を専門とする菅谷文則は、多数の古墳発掘調査などで実績ももつわが国の貴重な考古学者のひとり。氏の真摯な研究姿勢がうかがえる口述で謎多き古墳世界へ。
古代人の残した古墳の謎
アジア考古学を専門とする菅谷文則は、多数の古墳発掘調査などで実績ももつわが国の貴重な考古学者のひとり。氏の真摯な研究姿勢がうかがえる口述で謎多き古墳世界へ。
【講師紹介】考古学者 菅谷文則
1942年、奈良県生まれ。関西大学大学院文学研究科修士課程修了。その後飛鳥京発掘調査を担当。著書『飛鳥学講座1~3』『日本の古代を掘る―飛鳥―』など多数。